仮想通貨の取引所の手数料は要チェック
仮想通貨を入手したいと思った時、必ず悩むポイントとしては、
「どの取引所を使うか」という点ですね。
仮想通貨の取引所を選ぶポイントはたくさんありますが、
・手数料がどのくらいかかるのか
・どんな種類の手数料があるのか
この辺りはかならずチェックしたいポイントとなります。
それぞれの仮想通貨の取引所でかかる手数料を比較する場合は
下記の「仮想通貨取引所おすすめランキング」をご覧ください。
手数料の種類にはどんなものがある?
一言で手数料といっても、いろいろな種類があります。
取引所で円を入出金する際にかかる手数料や、
仮想通貨の売買にかかる手数料、送金するときの手数料など。
どんな時にどれくらいかかるのかを調べておきましょう。
手数料はそれぞれの取引所によって設定が変わりますので、
取引所を選ぶときの重要ポイントともなります。
ほとんどの場合、口座開設は手数料無料
まず仮想通貨の取引所を開設する必要があるわけですが、
ほとんどの取引所は、開設の時にかかる手数料は無料です。
ですから、一度取引所を開設してみて、実際に使いやすいかどうかを
確認してから使っていくのもひとつの手ですね。
複数の取引所を開設する方法もありますし、迷ったときは、
とりあえず口座開設をして、操作をしてみるという手も。
取引所で入出金をするときにかかる手数料
まず、取引所に口座を開設した後にすることとしては、
自分の「円」資産を取引所に移す必要があります。
また仮想通貨を「円」に換金し、別のところに移したり
使おうとした場合には、取引所から移す必要があります。
その際には各取引所で設定している手数料を支払う必要があります。
ビットコインや仮想通貨での入出金にかかる手数料
また「円」の入出金だけでなく、ビットコインなどの「仮想通貨」で
入金や出金をすることがあります。
仮想通貨での入金は無料のことが多いですが、出金には手数料が
かかることが多いので、注意しましょう。
※これは、その「取引所に支払う手数料」となります。
各仮想通貨のブロックチェーンシステムを維持するために
支払われる手数料は別途必要となります。
仮想通貨を購入したり、売却するときにかかる取引手数料
ビットコインやイーサリアムなど、仮想通貨を購入するときや、
逆に売却するときにかかる手数料です。
この手数料の設定は、各取引所によって実に様々です。
中には、取引にかかる手数料を利用者がもらえるように設定している取引所も。
頻繁に売買することをお考えの方は、この取引手数料は要チェックです。
他にも、「先物取引」「FX取引」など、自分の投資スタイルに
合った取引を選ぶことができますが、それぞれ手数料が異なります。
【重要ポイント】販売所と取引所の違いとは?
仮想通貨の取引にもいろいろな種類があります。
もっとも一般的な「現物取引」の中にも、取引所によっては
「販売所」と「取引所」の2種類が用意されている所もあります。
・「販売所」はその取引所と利用者が仮想通貨を取引するところ。
⇒【POINT】手数料が高くなる・数量とスピード重視の方・初心者向け
・「取引所」は、文字通り売りたい人と買いたい人が取引する場。
⇒【POINT】手数料が安くなる・売買価格重視の方・中級者以上向け
ここからは「販売所」と「取引所」のそれぞれの特徴を解説します!
「販売所」の特徴┃販売形式の売買で手数料高め
販売形式の場合、売買をするのは取引所の運営者とその利用者になります。
イメージしやすいのは「お店」と「お客様」という関係です。
利用者は運営者が仕入れて販売する仮想通貨を購入するわけです。
『販売所』のメリット
販売量が安定しており、基本的に希望の数量を購入することができます。
運営者側の指値価格での売買となり、数量を指定するだけで購入できて簡単。
『販売所』のデメリット
販売価格は運営側の指値となり、すでに手数料が上乗せされた価格となります。
※手数料0%と記載があっても、その価格自体に手数料が含まれているということ。
実際、販売価格と相場価格比較してみると、大きく開きがあることが多いですね。
だいたいの場合、『取引形式』で購入するよりも、割高になります。
「取引所」の特徴┃取引形式の売買で手数料低め
取引形式の場合は、実際に売買をするのはその利用者同士です。
取引所の運営者は「買いたい人」と「売りたい人」が集まる場所を提供し、
その利用料として手数料を徴収します。
「取引所」では。数量や価格がマッチングした時に売買が成立します。
『取引所』のメリット
買いたい人はより安く買おうとし、売りたい人はより高く売ろうとしますよね。
結果的には売買の価格が相場価格に近くなる傾向があります。
その為、多少の手数料を払ってでも「取引所」での売買の方がお得になります。
取引所のデメリット
需要と供給のバランス次第では、取引が成立せず、欲しかった量が買えないことも。
たくさんの仮想通貨を買いたいのに、売りたい人がいなければ取引が成立しません。
最悪の場合、いつまで経っても欲しい量が買えないということもあります。
加えて、自分が「いくらで買います」という形で単価を設定しても、
「その価格で売ります」という人がいなければ、取引は成立しません。
現状でのやりとり(取引板)を見ながら、うまく価格設定をする必要がありますし、
入力を間違えてあまりにも高い価格で取引が成立してしまうということもあります。
この辺りの操作が、少し難しくなるのも難点ですね。
売買したい通貨がどちらの形式なのかを調べよう
このように「販売所」と「取引所」には大きな違いがありますね。
ポイントをまとめると…
「販売所」手数料が高くなる・数量とスピード重視の方・初心者向け
「取引所」手数料が安くなる・売買価格重視の方・中級者以上向け
となります。
どちらが良いかというよりも、自分のスタイルにどの形式が合うかがポイントです。
欲しい仮想通貨がどちらの形式で取り扱われているかを確認しましょう。
手数料でも比較できる!おすすめの仮想通貨取引所はコチラ
取引所を選ぶ上では、見極めるポイントがいくつかあります。
「手数料」に関しても重要なポイントのひとつです。
「手数料」の他にも、「取扱い通貨数」「セキュリティ」などの
6つのポイントを検証しランキングにまとめています。
取引所選びに悩んでおられる方は、参考になさってくださいね。