仮想通貨┃海外・日本国内の取引所ランキング!厳選おすすめ徹底比較

【仮想通貨】海外・日本国内取引所ランキング!厳選おすすめを徹底比較

海外と日本国内のおすすめの仮想通貨取引所をランキング形式で紹介!
取引所は1つだけではなく、複数の取引所に口座開設して使い分けることをおすすめします!
口座を開設するだけなら無料ですので、ランキング上位からいくつかの取引所を登録してみましょう。

※当ランキングは各取引所の安全性等を保障するものではありません。
仮想通貨取引においてはリスク等をしっかりを理解したうえで、自己責任で行ないましょう。

迷ったらここ!海外と国内のNo.1はこれ!

●QUOINEX(コインエクスチェンジ)

2014年にシンガポールで設立され、日本国内に本社を移しており、抱えている顧客数が多いのが特徴。取引所における流動性が高く通貨ペアも豊富なので、取引を頻繁に行なう中級者以上の方におすすめ!

QUOINEXの口座を開設する

●BitMEX(ビットメックス)

香港を拠点とする仮想通貨取引所で、もっとも大きな特徴は、「追証なしでレバレッジ100倍」の取引ができるという点でしょう。メールアドレスだけで簡単に登録が可能で、世界中でダントツのユーザー数を誇ります。

BitMEXの口座を開設する

海外の取引所は口座開設ができなくなる可能性も?

日本国内で仮想通貨を扱う取引所などは金融庁への登録が必要です。
国内における取引所の規制はだんだんと厳しいものとなってきており、金融庁の認可を受けていない海外の取引所に対する警告も増えてきています。
実際に日本国内でのサービスを停止し、撤退した海外の取引所も出てきました。
このページで紹介している海外の取引所に関しても、いつ口座開設ができなくなるか分かりませんので、なるべく早めに登録だけでもしておきましょう!
⇒「海外の仮想通貨取引所ランキングはこちら

MENU ~もくじ~

日本国内のおすすめ仮想通貨取引所ランキング!

国内取引所:第1位┃QUOINEX ~コインエクスチェンジ~

国内の仮想通貨取引所┃QUOINEX ~コインエクスチェンジ~の詳細情報
国内の仮想通貨取引所┃QUOINEX ~コインエクスチェンジ~の詳細情報
 こんな方におすすめ!
2014年にシンガポールで設立され、日本国内に本社を移しており、抱えている顧客数が多いのが特徴。
その為取引所における流動性が高く通貨ペアも豊富なので、取引を頻繁に行なう中級者以上の方におすすめです。
 コインエクスチェンジの特徴
●取引できる通貨ペアが14種類と豊富
スマホアプリでいつでもどこでも取引OK
クイック入金がありすぐに取引できる
●世界最大級の取引所で流動性が高い
●最大レバレッジ25倍まで可能
●金融機関で培ったセキュリティレベル

コインエクスチェンジ(QUOINEX)の取扱通貨

ビットコイン【トレード】ビットコインキャッシュ【トレード】イーサリアム【トレード】リップル【トレード】

コインエクスチェンジ(QUOINEX)の基本情報

取引所名コインエクスチェンジ(QUOINEX)設立2014年11月
取引種類現物取引
レバレッジ取引
取引手数料現物/レバレッジ取引
・ベース通貨:無料
・ノンベース通貨:0.25%
・ETHを含むペア:0.10%

(レバレッジ取引)
ポジション料 0.05%/日
出金手数料 日本円:500円
BTC:無料
BCH:無料
ETH:無料
※別途ブロックチェーン
利用料がかかる場合あり
入金方法 銀行入金
クイック入金
・コンビニ
・ATM
・ネットバンク
・モバイルバンク
通貨ペア日本円
ビットコイン(BTC)
キャッシュ(QASH)
運営会社QUOINE株式会社
CEO:Mike Kayamori

▲ページトップへ戻る


国内取引所:第2位┃bitbank ~ビットバンク~

国内の仮想通貨取引所┃bitbank ~ビットバンク~の詳細情報
国内の仮想通貨取引所┃bitbank ~ビットバンク~の詳細情報
 こんな方におすすめ!
やはり最大の特徴は取り扱い通貨をすべて「取引形式」で購入できることでしょう。
5つのアルトコインを取引形式で購入できるため、他の取引所よりも安く買える可能性が高くなります。
こういった特徴があるがゆえに、仮想通貨に慣れてきた方、中級者以上の方が多い印象があります。
 ビットバンクの特徴
取引手数料無料※無料キャンペーン継続中!
●6種類の仮想通貨を「取引形式」でトレードが可能
チャート機能が充実!中級者以上の利用が多い
●ビットコインFXでレバレッジ20倍の取引が可能
●「bitcoin news」仮想通貨ニュースサイトも運営

ビットバンクの取扱通貨

ビットバンク取扱い通貨数ビットコイン【トレード】ビットコインキャッシュ【トレード】イーサリアム【トレード】ライトコイン【トレード】リップル【トレード】モナーコイン【トレード】

bitbank(ビットバンク)の基本情報

取引所名ビットバンク(bitbank.cc)設立2014年5月
取引種類現物取引
BTCFX(bitbank Trade)
現物取引手数料無料
※キャンペーン中
出金手数料 日本円:540円~756円
BTC:0.001 BTC
LTC:0.001 LTC
XRP:0.15 XRP
ETH:0.005 ETH
MONA:0.001 MONA
BCH:0.001 BCH
入金方法 銀行入金
通貨ペア日本円
ビットコイン(BTC)
運営会社ビットバンク株式会社
代表:廣末紀之

▲ページトップへ戻る


国内取引所:第3位┃Zaif ~ザイフ~

国内の仮想通貨取引所┃Zaif ~ザイフ~の詳細情報
国内の仮想通貨取引所┃Zaif ~ザイフ~の詳細情報
 こんな方におすすめ!
珍しいマイナス手数料が特徴的で、デイトレードなど取引回数が多い方にはおすすめの取引所です。
また、毎月自動的に仮想通貨を購入し積み立てができるサービスや、独自ブロックチェーンの開発やトークンの取引に対応しているなど、国内の他の取引所に比べると専門路線をいくイメージ。
 ザイフの特徴
●etwingsを買収し取引所開設
●主要通貨はJPY建てBTC建てでトレード可
●手数料が一部-0.01%というマイナス手数料が魅力
●毎月固定額で購入する積み立てサービスが人気
ZaifトークンCounterpertyトークン等が買える

ザイフ(Zaif)の取扱通貨

ザイフ取扱い通貨数ビットコイン【販売】【トレード】ビットコインキャッシュ【トレード】イーサリアム【トレード】ネム/ゼム【トレード】モナーコイン【販売】【トレード】

ザイフ(Zaif)の基本情報

取引所名ザイフ(Zaif)設立2014年6月
取引種類現物取引
信用取引
AirFX
取引手数料簡単売買:無料
現物取引:-0.01%
信用取引:0%
AirFX取引:0%
出金手数料 日本円:350円~756円
BTC:0.0001 BTC ~
XEM:2XEM ~
MONA:0.001 MONA
BCH:0.001 BCH
ETH: 0.01 ETH ~
入金方法 銀行入金
コンビニ入金
ペイジー入金
通貨ペア日本円
ビットコイン(BTC)
運営会社テックビューロ株式会社
代表:朝山貴生

国内取引所:第4位┃DMM Bitcoin ~DMMビットコイン~

国内の仮想通貨取引所┃DMM Bitcoin ~DMMビットコイン~の詳細情報
国内の仮想通貨取引所┃DMM Bitcoin ~DMMビットコイン~の詳細情報
 こんな方におすすめ!
販売所のみの運営の為、取引手数料は無料となっていますが、相場価格に既に手数料が加算された販売価格での購入です。
多少の手数料の高さが気にならないのであれば、一定の量を安定して購入ができる為、初心者の方におすすめ。
アルトコインのレバレッジ取引が可能なためFXトレーダーにも。
 DMM Bitcoinの特徴
●取引手数料(販売所)や出金手数料が無料
●スマホの取引ツールが充実!
●9種類の仮想通貨を「レバレッジ取引可能
24時間365日が問い合わせが可能

DMM Bitcoinの取扱通貨

ビットコイン【販売】イーサリアム【販売】イーサリアムクラシック【レバレッジ】ライトコイン【レバレッジ】リップル【レバレッジ】ネム【レバレッジ】モナコイン【レバレッジ】ルーメン【レバレッジ】ビットコインキャッシュ【レバレッジ】

DMM Bitcoinの基本情報

取引所名DMM Bitcoin設立2016年11月7日
取引種類現物取引
レバレッジ取引
取引手数料現物・レバレッジ取引:無料

スワップポイント:
→ 建玉ごと 0.04%/日
出金手数料 日本円:無料
各仮想通貨:無料
※別途ブロックチェーン
利用料がかかる場合あり
入金方法 銀行入金
クイック入金
・ネットバンキング
銘柄日本円
ビットコイン(BTC)
イーサリアム(ETH)
運営会社株式会社DMM Bitcoin
代表取締役 田口 仁

国内取引所:第5位┃BITPOINT ~ビットポイント~

国内の仮想通貨取引所┃DMM Bitcoin ~DMMビットコイン~の詳細情報
国内の仮想通貨取引所┃BITPOINT ~ビットポイント~の詳細情報
 こんな方におすすめ!
高機能トレードシステムで自動売買もできるMT4(メタトレーダー4)を取り入れている為、FXトレーダーにおすすめの取引所です。
東証二部に上場している株式会社リミックスポイントの完全子会社となるので安心感があります。
販売所のみの運営で、セキュリティもしっかりしている為、安心・安全を優先する方におすすめです。
 ビットポイントの特徴
●資本金も多く、親会社は株式会社Remixpoint
送金手数料が無料取引手数料も無料※販売所
●FX取引専用ツール「MetaTrader4」を採用
●証券会社レベルの強固なセキュリティを実装
電話サポート対応なので安心

ビットポイントの取扱通貨

ビットコイン【販売】ビットコインキャッシュ【販売】イーサリアム【販売】ライトコイン【販売】リップル【販売】

BITPOINT(ビットポイント)の基本情報

取引所名ビットポイント(BITPOINT)設立2016年3月3日
取引種類現物取引
レバレッジ取引
ビットポイントFX取引
取引手数料現物取引:無料
レバレッジ取引:無料
ビットポイントFX取引:無料
※建玉管理料・スワップ費用別途
出金手数料 日本円:ユーザ負担
仮想通貨:無料
※別途ブロックチェーン
利用料がかかる場合あり
入金方法 銀行入金
通貨ペア日本円運営会社株式会社ビットポイントジャパン
代表取締役社長 小田 玄紀

新規口座開設停止中┃bitFlyer ~ビットフライヤー~

国内の仮想通貨取引所┃bitFlyer~ビットフライヤー~の詳細情報
国内の仮想通貨取引所┃bitFlyer~ビットフライヤー~の詳細情報

※ビットフライヤーは現在、新規口座開設を停止中

 こんな方におすすめ!
大手保険会社と連携により補償制度などが充実。
セキュリティも強固で、初心者でも安心して仮想通貨の購入ができる。
また、レバレッジをかけた取引にも対応しているので、初心者から上級者まで幅広く利用でき、すべての方におすすめです。
 ビットフライヤーの特徴
●仮想通貨の国内における取引量No.1
一流企業が株主の信頼できる仮想通貨取引所
●FXや先物取引も可能で幅広い投資スタイルに対応
セキュリティに力を入れており、損害保険も充実
クラウドファンディング決済サービスも展開

ビットフライヤーの取扱通貨

ビットフライヤー取扱い通貨数ビットコイン【販売】【トレード】ビットコインキャッシュ【販売/トレード】イーサリアム【販売/トレード】イーサリアムクラシック【販売】ライトコイン【販売】モナーコイン【販売】リスク【販売】

※BCH・ETHのトレードは「bitFlyer Lightning」(BTC建て)で取引可能

ビットフライヤー(bitFlyer)の基本情報

取引所名ビットフライヤー(bitFlyer)設立2014年1月
取引種類現物取引
FX取引(Lightning FX)
先物取引(Lightning Futures)
取引手数料【販売所】無料
【取引所】0.01~0.15%
【Lightning】0.20%
出金手数料 日本円:216円~756円
BTC:0.0004 BTC
ETH:0.005 ETH
ETC:0.005 ETH
LTC:0.001 LTC
BCH:0.0002BCH
MONA:無料
LSK:0.1 LSK
入金方法 銀行入金
クイック入金(※)
・ネットバンキング
・コンビニ
・ペイジー
※クイック入金の場合は
資産の移動が7日間制限される
通貨ペア日本円
ビットコイン(BTC)
運営会社株式会社bitflyer
代表:加納裕三

▲ページトップへ戻る

海外のおすすめ仮想通貨取引所ランキング!

日本国内の取引所でも仮想通貨の購入はできますが、取扱い通貨が少なく、「自分が欲しい仮想通貨・トークンがなかった」というパターンも多いですね。
そんな時は海外の取引所を活用してみましょう。
最近では規制が強くなり、以前までは登録ができていた取引所も日本からの新規登録ができなくなった取引所もあります。
ここでは、口座開設ができる海外のおすすめ取引所をいくつかご紹介しましょう。

海外取引所:第1位┃BitMEX ~ビットメックス~

海外のおすすめ仮想通貨取引所┃BitMEX(ビットメックス)
香港を拠点とする仮想通貨取引所で、もっとも大きな特徴は、「追証なしでレバレッジ100倍」の取引ができるという点でしょう。メールアドレスだけで簡単に登録が可能で、世界中でダントツのユーザー数を誇ります。

【手数料】-0.025%~0.075%
【日本語対応】〇

 こんな方におすすめ!
短期間で利益を大きく出したいトレーダーにおすすめの取引所です。「レバレッジ100倍・追証なし」という取引所は珍しく、しかもウェブサイトは日本語に対応。英語が苦手で、なかなか海外の取引所への口座開設をためらっている方はぜひ!
 BitMEX(ビットメックス)の特徴
●レバレッジ100倍の取引が可能
●アルトコインFXが可能
●損失が出た時の「追証」はなし
●ウェブサイトは日本語に対応
●手数料が安い

海外取引所:第2位┃BINANCE ~バイナンス~

海外のおすすめ仮想通貨取引所┃BINANCE(バイナンス)
海外の仮想通貨取引所の中でも評価が高く、100種類以上の仮想通貨を扱っています。2017年に設立された新しい取引所ですが、急激に成長し取引高は世界トップレベルの取引所です。

【手数料】0.10%
【日本語対応】✕

 こんな方におすすめ!
日本の仮想通貨取引所では扱われていないアルトコインを購入したい方は開設しておきたい取引所です。取扱っている仮想通貨の種類は多く100種類を超えています。また新しく誕生した仮想通貨やトークンの上場が早いという特徴もあります。
 BINANCE(バイナンス)の特徴
●仮想通貨の取扱い数が100種類超え
●独自トークンBNBを使えば手数料半額
●出金手数料が0.0005BTCとお得
●日本語には対応していない
※ブラウザの翻訳機能を使えます

海外取引所:第3位┃CoinEX ~ コインEX ~

海外のおすすめ仮想通貨取引所┃CoinEX(コインEX)
2017年12月に設立された新しい英国の取引所で英語、中国語、日本語等多言語に対応している。基軸通貨がビットコインキャッシュ(BTC)なのが大きな特徴となっています。

【手数料】0.05%~0.1%
【日本語対応】〇

 こんな方におすすめ!
基本ペアがビットコインキャッシュ(BCH)の取引所なので、アルトコインとのトレードでBCHを増やしたい方におすすめ!海外の取引所ですが、日本語に対応している為、日本人にとっても使いやすくおすすめです!
 CoinEX(コインEX)の特徴
●基本ペアがビットコインキャッシュ(BCH)
●BCHの出金手数料が無料
●独自トークンCoinEx Token(CET)を発行
●大手マイニング企業「ViaBTC」が運営
●取扱通貨数は50種類以上

海外取引所:第4位┃BITFINEX ~ビットフィネックス~

海外のおすすめ仮想通貨取引所┃BITFINEX(ビットフィネックス)
2013年設立の比較的歴史のある仮想通貨取引所で、仮想通貨の取引量は世界で見てもトップクラス。取引量が多いため、市場の流動性が高く、安定した取引ができると評判です。

【手数料】0%~0.20%
【日本語対応】✕

 こんな方におすすめ!
海外の取引所の中でもトップクラスの取引量を誇り市場の流動性が高い取引所なので、安定した取引を行いたい方におすすめです。チャートは高機能なTradingViewを採用しているので、戦略的に仮想通貨を運用したい時に重宝できます。
 BITFINEX(ビットフィネックス)の特徴
●流動性が高く安定した取引が可能
●高機能チャートTradingView搭載
●基軸通貨にTether(USDT)が使える
●2013年設立の比較的歴史のある取引所
●取扱っている通貨数は少なめ

初心者の為の「取引所を選ぶ時の基礎知識」

仮想通貨の取引所は日本国内・海外を含め数多く存在します!
「取引所の違いで何が変わるの?」
「何を基準に選べばいいの?」
「取引所ごとに仮想通貨の購入価格が変わるって本当?」
などなど、仮想通貨の取引所選びに悩んでいる方も多いのでは?

ここで紹介しているのは、実際に口座を開設し、利用してみた上で、6つの重要ポイントで比較した『仮想通貨取引所のおすすめランキング』です。
紹介している取引所のより詳しい説明口座開設マニュアルもご用意しております。
初めて仮想通貨の取引所を開設される方も、メインの取引所をお持ちでサブの取引所をお探しの方も、ぜひ参考になさってくださいね。

比較する上で重要な6つのポイントとは?

数多くある仮想通貨の取引所の中から、どこを選べばよいのか悩んでおられる方も多いと思います。
すべての人にとって一番のおすすめの取引所というものはなく、仮想通貨をどのように利用されるかによって、重要視するポイントは変わってくるでしょう。
例えば、価格重視で購入する方もいれば、スピードや量を優先される方もいます。
PCは持っておらずスマホだけという方の場合は、スマホアプリがある取引所を選ぶ方が便利です。
それぞれに合った取引所を選ぶための6つのポイントを整理してみましょう。

仮想通貨の取引所を選ぶ6つのポイント

ポイント1:手数料で比較

仮想通貨を取引するにあたって手数料は重要なポイント。
取引手数料送金手数料などが取引所によって異なります。
中には「逆に取引手数料をもらえる取引所」なんてのもあります!
それぞれの利用方法によってしっかり比較する必要がありますね!

⇒「仮想通貨の取引所でかかる手数料┃選ぶときの重要ポイント

ポイント2:セキュリティで比較

取引所はインターネット上にあり、不特定多数の人が口座を
持っているため、サイバー攻撃などに遭う危険性があります。
自分の資産は、自分でしっかりと守る必要があります。
仮想通貨を取引所で長期で置いておくことはないにしても、一時的にでも保管する場所ですから、とても重要な比較ポイントとなります。
二段階認証の設定や取引所ごとに異なる管理方法を確認しましょう。

⇒「仮想通貨取引所のセキュリティ┃信頼性はどうやって判断するの?

ポイント3:取扱い通貨数で比較

取り扱っている仮想通貨の数により、利用の幅は広がります。
自分が欲しい仮想通貨があるのか、今後取扱い通貨数が増えていくかどうかをチェックしておきましょう。
日本の取引所は比較的、取扱い通貨が少なく、多いところでも7通貨くらいとなっています。
それに比べ、海外の取引所では300種類を扱うところもあるなど、マニアックな通貨が欲しい方は、海外の取引所がおすすめ!

⇒「欲しい仮想通貨が取引所の取扱通貨の中にない場合は?

ポイント4:使いやすさで比較

各取引所によって操作方法や機能は様々です。
取引所の開設自体は無料のところがほとんどですので、一度口座を開設して使ってみるのも良いかもしれません。
また、レバレッジをかけて取引できるFXに対応しているかなど投資スタイルに合った機能を持つ取引所を選びましょう

⇒「仮想通貨の取引所に登録・口座開設する時のポイント

ポイント5:スマホ対応で比較

価格変動が激しい仮想通貨市場での取引はタイミングが非常に重要となります。
いつでもどこでも取引をしたいなら、その取引所のスマホ対応の状況がどうなっているかを確認しましょう。
スマホでも使える取引所なのかは重要ポイントとなりますね。
その取引所のアプリはあっても、そのアプリで「取引ができない」「残高を見れるだけ」などアプリの有無だけでは判断できません。
スマホでの使いやすさに関しても、実際に使ってみないと分からないところになります。

⇒「仮想通貨の取引所を比較┃5つのポイントを押さえていれば失敗しない!

ポイント6:運営会社の情報で比較

自分の大切な財産を預けるわけですから、運営会社の信頼性があるかどうかは大切なポイントです。
実際、仮想通貨の取引所運営を甘く見ている企業などが、破綻している例はたくさんあります。
有名なところとしては数年前「マウントゴックス」が破綻しました。
これは、その取引所のセキュリティ・管理の悪さによるものです。
資本金株主関連企業などは最低でもチェックしましょう。

⇒「金融庁による仮想通貨取引所の認可とは?登録された取引所を紹介

▲ページトップへ戻る

「販売所」と「取引所」の違いとは?

仮想通貨の取引所を選ぶ上で重要な「販売所」「取引所」の違いを詳しく解説します。

「販売所」は運営者と利用者が売買する形=『販売形式』
「取引所」は利用者同士が売買する形=『取引形式』

取引所によっては「販売所」と「取引所」の両方の形を採用している所もあれば、
どちらか片方の形式のみを採用しているところもあります。
例えば、有名なビットフライヤーは「販売所」と「取引所」の両方があります。
ここでも紹介しているビットバンクは「取引所」のみの運営となります。

仮想通貨取引所の「販売所」と「取引所」の違いを解説

販売形式で売買できる「販売所」の特徴

【POINT】数量とスピード重視の方・初心者向け
販売形式の場合、売買をするのは運営者利用者です。
イメージとしては「お店」と「お客様」ですね。
利用者は運営者が仕入れた仮想通貨を購入するような形になります。

販売形式で売買できる「販売所」の特徴
販売所のメリット

基本的にはいつでも希望の数量を購入することができます。
運営者側が決めた価格での売買となる為、操作も比較的簡単です。

販売所のデメリット

運営者の言い値で仮想通貨を購入する必要がある為、割高になります。
実際、販売価格を比較してみると、相場と大きく開きがあることが多い。
「販売所の手数料は無料」と謳っていても、既に手数料が上乗せされており
取引形式で購入するよりも、高い価格になることがほとんどです。

取引形式で売買できる「取引所」の特徴

【POINT】売買価格重視の方・中級者以上向け
取引形式の場合、売買をするのは利用者同士になります。
運営者は買いたい人と売りたい人が集まる場所を提供しています。
数量や価格がマッチングした時に売買が成立するという形になります。

取引形式で売買できる「取引所」の特徴
取引所のメリット

この形の場合、買いたい人はより安く買おうとします。
そして、売りたい人はより高く売ろうとします。
その為、必然的に売買価格が相場価格に近くなる傾向があるため、
販売所で売買するよりもお得になることが多くなります。

取引所のデメリット

需要と供給のバランスが、取引の成立・不成立を左右します。
一定の数量の仮想通貨を買いたいのに、売りたい人がいないこともあります。
最悪の場合は、指定の量の売買が不可能なこともあります。
また、取引状況を見ながら価格を指定する必要があり、操作が難しくなります。

売買したい通貨がどちらの形式なのかを調べよう

このように「販売所」「取引所」には大きな違いがありますね。
これは良し悪しではなく、自分のスタイルにどの形式が合うかがポイントになります。
自分が売買したい仮想通貨がどちらの形式で取り扱われているかを確認しましょう。

この違いを知った上で、再度ランキングを見て、取引所を選んでみて下さい。
⇒「日本国内の仮想通貨取引所 おすすめランキング

金融庁の認可を受けた「仮想通貨交換業者」とは?

金融庁の認可を受けた「仮想通貨交換業者」とは?2017年9月より日本国内で仮想通貨の取引所を運営する場合、金融庁・財務局への登録が義務付けられました。
この登録・認可において基準を満たしていない取引所には、「業務改善命令」や「業務停止命令」などの措置が取られます。
正式に仮想通貨交換業者として登録し認可を受けていることが、その取引所の信頼性や安全性を保障するものにはなりませんが、安心して仮想通貨を取引するために選ぶ取引所としては、最低でもクリアしておきたい一つの基準となります。
ここで紹介している取引所はすべて金融庁・財務局の認可を受けた「仮想通貨交換業者」です。

「金融庁の認可を受けているから安全」という意味ではない

ここで勘違いしてはいけないのが「金融庁の認可」が安全を保障しているわけではないということです。
つい先日も登録済みの業者6社が「業務改善命令」を受け、ビットフライヤーなどは新規の口座開設を停止していますし、各社それぞれ対応をしています。
金融庁は日本国内の仮想通貨取引所の運営において、短い期間で急成長している状態を危惧しており、内部の管理体制やマネーロンダリング対策などの強化するよう働きかけています。
こうした「規制」がかけられていくことは、仮想通貨業界をより健全なものにしていくきっかけになることが期待されています。

⇒「金融庁による仮想通貨取引所の認可とは?詳しくはこちら

▲ページトップへ戻る

仮想通貨への投資をするなら!リスクを低くするための豆知識

仮想通貨の市場には、今までなかったチャンスがあるかもしれません。
世界中で注目されているので、「初めての投資が仮想通貨」という方もおられるでしょう。
しかし、仮想通貨に限らず「投資」の世界には、必ず『リスク』が存在します。
なるべくリスクを小さくするための豆知識をおさらいしておきましょう!

仮想通貨への投資をするなら!リスクを低くするための豆知識

どの取引所に口座を開設しても2段階認証などの設定は必須!

どの取引所に登録する場合でも、入金する前には必ず2段階認証の設定をするなど、その取引所でできる最も高いセキュリティ設定をしましょう。
「自分でできるセキュリティ対策は全てやっておく!」という気持ちが大切です。

仮想通貨はなるべくウォレットで保管する

購入した仮想通貨はなるべくウォレットで保管するようにしましょう。
ウォレットに保管しておけば100%安全というわけではありませんが、インターネット上に不特定多数のユーザアカウントが集まる取引所はハッキングリスクが高いと言えます。
ウォレットの仕組みをしっかりと理解し、自分の管理下で仮想通貨を保管する手段を持つことは非常に有効と言えます。
ですが、デイトレードやアービトラージで運用している方にとっては、わざわざウォレットに移動させるのが面倒で、取引所にそのまま置いておきたい場合もあるでしょう。
その場合は、よりセキュリティが高く、比較的に安定した量の取引ができる「販売所」を運営している取引所を選ぶように心がけましょう。

⇒「仮想通貨のウォレットに関して詳しくはこちら

複数の取引所に分散して、破綻・ハッキングリスクを低減!

コインチェックの不正送金のニュースは記憶に新しいですが、こうしたハッキングリスク、もしくは取引所自体の破綻リスクはどの取引所にも存在します。
そしてそれは、いつ起こるかは誰にも分かりません。明日起こるかもしれませんし、起こらないかもしれません。
重要なのは「ハッキング、取引所の破綻は起こる」ものとして対策をしておくことです。
すべての仮想通貨資産を1つの取引所に預けるのはリスクが高いと言えます。
ですから、複数の取引所を口座開設し、それぞれの特徴を生かし、用途別に仮想通貨資産を分散しておくと良いでしょう。
ほとんどの取引所は口座開設にお金がかかりませんので、いくつか口座を開設して使いやすい取引所を絞っていくのも良いですね。

たくさんある取引所の中で、自分にあった取引所を選ぶのは大変。
そんなときは、簡単に取引所を比較できる一覧表を活用してくださいね!
一覧表からは、各取引所の「おすすめポイント」「メリット・デメリット」「どんなひとにおすすめの取引所か」をまとめた詳細ページへもリンクしています。

⇒「仮想通貨取引所の一覧表はコチラ

▲ページトップへ戻る

公開日:2017/11/16 ┃ 最終更新日:2020/07/08