SBIバーチャルカレンシーズはこんな方におすすめ!
SBIバーチャルカレンシーズは独自トークン「SBIコイン」の発行を予定しています。
開発が進んでいった場合、「SBIコイン」が真っ先に上場されるのは、当然のごとくSBIバーチャルカレンシーズでしょう。
「SBIコイン」を将来的に保有しようと考えている方は、口座を開設しておくことをおすすめします。
また取引所のスプレッドを業界で最安値にすると発表しており、できるだけ安く仮想通貨を購入したい人は要チェックです。
◆もくじ ~ MENU ~
仮想通貨の取引所┃SBIバーチャルカレンシーズの概要
SBIバーチャルカレンシーズ(VCTRADE)は、仮想通貨事業を手広く、かつ積極的に展開しているSBIグループが運営する取引所です。
2017年からサービスを開始すると期待されていましたが、延期が繰り返され2018年6月にようやくサービスを開始しました。
現時点では一般の口座開設はできず、事前登録をしていた約2万人の会員向けのみにサービスが提供されています。
特徴その1:独自通貨「SBIコイン」の上場に期待
SBIグループは仮想通貨事業に関してはかなり積極的に取り組んでいます。
特にリップルとの関わりが非常に強く「SBI Ripple Asia」を設立するなど、リップルを利用した送金システムの開発がどのように展開していくか注目されています。
そんな中でもう1点注目されていることとして「独自通貨の発行」があります。
それが「SBIコイン」もしくは「Sコイン」と呼ばれているもので、取引所という枠を超え、企業や各自治体が独自のトークンを発行することを想定した決済プラットフォームの構築を目指していると言われています。
こういった多方面での展開が加速していく中で、取引所としての地位が確立されていくかもしれません。
特徴その2:業界最低水準のスプレッドが魅力
SBIバーチャルカレンシーズは、現時点では『販売所』としての運営をしていくようです。
取引板を提供する「取引所」とは違い、利用者は取引所運営側と仮想通貨を売買する形になります。
『販売所』の場合、相場価格に運営者側の利益を載せた販売価格が設定されるため、「取引所」よりもスプレッド(相場価格と販売価格等の差)が大きくなる傾向があります。
SBIバーチャルカレンシーズはこのスプレッドに関して「業界最低水準」を実現することを謳っているため、『販売所』特有の安定したスピーディーな取引を保ちつつ、仮想通貨をお得に購入できる取引所となる可能性があります。
特徴その3:SBIグループ内の事業との連携
SBIグループは仮想通貨事業に限らず、銀行、証券会社、保険といった様々な事業展開をしている企業です。
こういった金融関連の事業と仮想通貨関連の事業は連携していく可能性が高く、今後、他の企業ではできないサービスや決済システムの構築が展開していくことが期待されています。
SBI銀行、SBI証券といった事業で培ってきたノウハウが、SBIバーチャルカレンシーズのサービスに生かされることは間違いないでしょう。
SBI VCTRADEのメリット
- 独自通貨「SBIコイン」上場の可能性
- 業界最安値のスプレッドに期待
- 金融事業の経験からくる信頼感
- 他事業との連携による他社との差別化
SBI VCTRADEのデメリット
- 取扱い通貨は少なくXRP、BCHのみ(増える予定)
- 販売形式の為、取引価格は割高か?
- 現時点で一般の口座開設ができない
SBI VCTRADEの取扱通貨一覧
SBI VCTRADEの基本情報
取引所名 | SBIバーチャルカレンシーズ(VCTRADE) | 設立 | 2016年11月1日 |
取引種類 | 現物取引 | 取引手数料 | 無料 |
出金手数料 | 日本円:51円~258円 | 入金方法 | 銀行入金 |
通貨ペア | 日本円 | 運営会社 | SBIバーチャル・カレンシーズ株式会社 代表取締役社長 北尾 吉孝 |
「取引所」と「販売所」について
「取引所」と「販売所」は、どちらもビットコインを売買できる場所です。
それぞれにメリット・デメリットがあるので、目的に合わせて売買を行いましょう。
メリット | デメリット | |
取引所 | ビットコインをより安く購入、より高く売却できる | 取引がなかなか成立せず、売買まで時間がかかることがある |
販売所 | スピーディかつ簡単にビットコインの売買ができる | 高く購入・安く売却することになる |
まとめると、「よりオトクにビットコインを売買したいなら取引所」「スピーディにビットコインを売買したいなら販売所」ということになります。