仮想通貨ホルダーが増える中で、「ウォレット」の重要性が認知されてきました。
最近では、取引所の不正送金やハッキング被害などのニュースをよく耳にします。
確かにセキュリティに強い仮想通貨の取引所を選ぶことも大事ですが、
もっと重要な点としては、「ウォレット」を持ち自己管理するということです。
どれだけセキュリティが強い取引所でも、100%安全という保証はありません。
もちろん「ウォレット」でも同じことが言えますが、安全性を比較した場合
「ウォレット」で仮想通貨を管理する方が安全と言えるでしょう。
◆もくじ ~ MENU ~
┗・仮想通貨のウォレットには種類があります
┗・セキュリティを考えればハードウェアウォレットがおすすめ!
・Ledger Nano S(レジャーナノエス)について
┗・Ledger Nano S(レジャーナノエス)の概要
┗・Ledger Nano S(レジャーナノエス)の対応通貨
┗・Ledger Nano S(レジャーナノエス)を購入しよう
・Ledger Nano S(レジャーナノエス)の使い方マニュアル
┗・Ledger Nano S(レジャーナノエス)本体の設定
┗・PINコードやリカバリーフレーズは大切に保管
・まずは仮想通貨を取引所で購入しよう!
仮想通貨を管理するならウォレットを持ちましょう
そもそも「ウォレット」ってなんだ?という方もおられるかもしれません。
「ウォレット」は仮想通貨を管理する為の『電子財布』と考えましょう。
対して「取引所」は仮想通貨を売買・取引するところです。
基本的な考え方として「取引所」に預けっぱなしはNGかと思います。
仮想通貨のウォレットには種類があります
仮想通貨を購入したら、「財布」、つまり「ウォレット」で保管しましょう。
一言にウォレットと言っても、いくつか種類があります。
例えば・・・
・PCに保管するデスクトップウォレット
・スマホに保管するモバイルウォレット
・ウェブ上に保管するウェブウォレット
・専用端末に保管するハードウェアウォレット
・紙に印刷して保管するペーパーウォレット
これらには、それぞれにメリット・デメリットがあります。
⇒「仮想通貨ウォレットの種類に関して詳しくはこちら」
セキュリティを考えればハードウェアウォレットがおすすめ!
セキュリティや安全性を考えた時、最もおすすめするのがハードウェアウォレット。
専用の端末で仮想通貨を管理するため、送金等の操作の時以外は、
インターネットに繋がっていない状態(ローカル環境)で管理ができます。
『多額の仮想通貨資産がある』『長期的に保有したい』という場合は、
ハードウォレットを最低でも1つ、購入することをおすすめします。
おすすめハードウェアウォレット┃Ledger Nano S(レジャーナノエス)
ハードウェアウォレットにはいくつかありますが、その利便性や操作性など
総合的にみて最もおすすめなのが「Ledger Nano S(レジャーナノエス)」です。
【公式ページはコチラ】https://www.ledgerwallet.com/
ここでは、その特徴と使い方を紹介していきます。
Ledger Nano S(レジャーナノエス)の概要
●ウォレットの種類:ハードウェアウォレット
●対応通貨(トークン)数:25種類(2018年3月時点)
●販売価格:15,800円(税込)
●販売元:Ledger社(フランス)
●日本正規代理店:株式会社 Earth Ship
●サイズ:98×18×9(mm)
●重量:16.2g
●コネクタ:USB Micro-B型
●同梱物:本体、USBケーブル、リカバリシート、説明書
Ledger Nano S(レジャーナノエス)の対応通貨
【対応通貨(トークン)数:25種類】※2018年3月時点
・ビットコイン/BITCOIN(BTC)
・ビットコインキャッシュ/BITCOIN CASH(BCH)
・ビットコインゴールド/BITCOIN GOLD(BTG)
・イーサリアム/ETHEREUM(ETH)
・イーサリアムクラシック/ETHEREUM CLASSIC(ETC)
・ライトコイン/LITECOIN(LTC)
・ドージコイン/DOGECOIN(DOGE)
・ジーキャッシュ/ZCASH(ZEC)
・ダッシュ/DASH(DASH)
・ストラティス/STRATIS(STRAT)
・リップル/RIPPLE(XRP)
・コモド/KOMODO(KMD)
・ポスダブリューコイン/POSW(POSW)
・アーク/ARK(ARK)
・エクスパンセ/EXPANSE(EXP)
・ユービック/UBIQ(UBQ)
・ピヴクス/PIVX(PIVX)
・ヴァートコイン/VERTCOIN(VTC)
・ヴィアコイン/VIACOIN(VIA)
・ネオ/NEO(NEO)
・ステルスコイン/STEALTHCOIN(XST)
・ステラ/STELLAR(XLM)
・エイチキャッシュ/HCASH(HSR)
・デジバイト/DIGIBYTE(DGB)
・クアンタム/QUANTUM(QTUM)
※HELLO(windows Hello アプリ)
※FIDO U2F(2要素認証の規格)
Ledger Nano S(レジャーナノエス)を購入しよう
Ledger Nano S(レジャーナノエス)を購入する方法はいくつかあります。
インターネットでも購入できますし、家電量販店でも扱っている所もあります。
インターネットで購入するときの注意点としては、
『販売元がはっきりとしないところはやめた方が良い』という点です。
amazonなどでも購入することはできますがあまりおすすめしません。
実際にあった事例として、悪意のあるプログラムがインストールされた状態で
販売されていることもあり、注意が必要です。
ハードウェアウォレットの購入は日本正規代理店が安心
インターネットで購入する場合は、日本の正規代理店である下記のサイトが安心です。
この代理店はLedger社の公式ページにも記載があるので信頼できます。
支払い方法はクレジットカード・銀行振込・代金引換・仮想通貨などに対応。
またチャットによる日本語サポートもあるので設定なども安心です。
●Ledger Nano S 日本正規代理店(株式会社 Earth Ship)
Ledger Nano S(レジャーナノエス)の使い方マニュアル
ここからは、Ledger Nano S(レジャーナノエス)の設定方法を紹介します。
商品が手元に届いてからの手順を説明していきます。
上記のサイトから購入した場合は、チャットサポートもありますので、
うまくいかない場合は、そちらも活用してみましょう。
Ledger Nano S(レジャーナノエス)本体の設定
まずは、本体の設定から始めましょう。
最初の設定がとても重要です!
本体が壊れた時などに復元させるために必要な作業ですので、
手順通りに丁寧に進めていきましょう。
設定するPINコードやキーフレーズは絶対に忘れないようにしましょう。
※忘れないように注意してください。
左右のボタンで数字を選び、両ボタンを同時に押して決定します。
1桁ずつ同じ作業を繰り返します。
※操作方法は設定時と同じです。
※必ず24ヶのフレーズを間違えないようにメモをしましょう。
※左右のボタンで各ワードを確認できますので、すべて再確認しましょう。
※左右のボタンで番号とマッチするワードを選択します。
両ボタンを同時に押して、やり直しましょう。
PINコードやリカバリーフレーズは大切に保管
ここで設定したPINコードと24ヶのリカバリーフレーズはとても重要なものです。
これを盗まれてしまうと、入手した人にすべての仮想通貨財産が奪われます。
また、本体が壊れた時などに復元するために必要なものとなります。
忘れてしまうと二度と資産が戻ってきませんのでご注意ください。
PINコードとリカバリーフレーズの管理方法はじっくりと考えましょう。
まずは仮想通貨を取引所で購入しよう!
まだ仮想通貨を持っていない方、ビットコイン以外のアルトコインが欲しい方は、
それぞれの仮想通貨を購入できる取引所を開設して、購入してみましょう。
ビットコイン以外の仮想通貨をお得に購入できるおすすめの取引所を紹介します。
珍しいマイナス手数料が特徴的で、デイトレードなど取引回数が多い方にはおすすめの取引所です。
毎月自動的に仮想通貨を購入し積み立てができるサービスや、独自ブロックチェーンの開発やトークンの取引に対応している。
最大の特徴は取り扱い通貨をすべて「取引形式」で購入できるので、他の取引所よりも安く買える可能性が高くなります。
こういった特徴があるがゆえに、仮想通貨に慣れてきた方、中級者以上の方が多い印象。
仮想通貨を購入できる取引所は他にもたくさんあります。
仮想通貨の取引所選びに悩んでいる方も多いのでは?
取引所を選ぶ上で大事な6つのポイントで比較・検証した
『国内の仮想通貨取引所のおすすめランキング』を参考になさってください。